THE学
Active Camp おなじみの座学です。毎日スノーボードの事を考えられるこの環境。この環境をさらに活かすため!スノーボードの運動の理解をふかめます!メンタルトレーニングはstep4まで進んでいます。ここまで来るとだんだん自分の特性が浮きぼりになってきます。ここから自分がどう行動するかで、結果が変わってきます。大事なところですね!!みんなも真剣な表情です。
Active Camp おなじみの座学です。毎日スノーボードの事を考えられるこの環境。この環境をさらに活かすため!スノーボードの運動の理解をふかめます!メンタルトレーニングはstep4まで進んでいます。ここまで来るとだんだん自分の特性が浮きぼりになってきます。ここから自分がどう行動するかで、結果が変わってきます。大事なところですね!!みんなも真剣な表情です。
今日はoff組で隣町のアシュバートンのスケートパークへ!街中にありますし、難易度も初心者でもトライできます。買い物がてら気軽に楽しむことができてイイですね。しこう君もこの笑顔!イェイ!
ゲレンデは晴れのち曇り。Huttは雲がでると雪面がとても見づらくなります。起伏や斜度、傾きなどいわゆる「フラットライト」の状態になります。こうなるとスピードをだしてのトレーニングは危険。怪我のないように気を付けましょう!!
今日はゲートトレーニング予定でしたが、コンディションがよくなたったのでキャンセル。心配していた風の影響も少なく、ゲレンデはまずまずでした。YouTube Video帰り道、牛たちの大移動が。最近のNZは羊ではなく牛が増えているようです。
今日は久保さん、カンちゃんと外食です。新しくメスベンにできた「Thai Chili」にきました。店内は落ち着いた感じです。グリーンカレー、パッダイなどを食べましたがどれも美味しい!!宿からも近いのでまた来たいと思います。
いよいよ始まりました。毎年恒例のサッカーです。山で滑りたおした後に、日がくれるまでサッカー!!年齢、性別、国籍関係なく、みんなでやってます。やばいくらい疲れますが、これもトレーニング!!サッカーのうまい奴はスノーボードもうまい!!これ本当です。