Gasty
昨日は雲海でしたが・・・・・今日は完全に雲の中・・・。センターハウスからもリフトがみえましぇーん。午後からは少し視界も回復し、BOXやRAILのジブセッションでスノーボードを楽しみました★そんななかでもなかなか雰囲気の良い写真が撮れたので一枚。題名は『Gasty』。photo by ktm
昨日は雲海でしたが・・・・・今日は完全に雲の中・・・。センターハウスからもリフトがみえましぇーん。午後からは少し視界も回復し、BOXやRAILのジブセッションでスノーボードを楽しみました★そんななかでもなかなか雰囲気の良い写真が撮れたので一枚。題名は『Gasty』。photo by ktm
今日でとりあえずHUTTはラストランのさとちゃん。お世話になったお山に最後にご挨拶です!ありがとうMT.HUTT・・・★この後は少し南の方に旅行に出かけて、そのあとホームスティをしながらクライストチャーチの語学学校に通う予定だそうです。残りのNZもがんばれサトちゃんっ!!
今日でながいさんがラストラン!雪がちらつく中、あいにくの天気でしたがラストラン楽しめましたか!?滞在中、後半close続きのなかでも、メンタルトレーニングや、座学などでスノーボードの理解を深めていました。この経験を来シーズンに生かして、もっともっと、もぉーっと!スノーボードを楽しんでくださいね!!一週間ほんとにお疲れ様でしたー(^0^)/
大雪でcloseでーす!ので、今日は午前午後がっつりメンタルトレーニングと座学。メンタルトレーニングは、いまや取り入れていないアスリートはいないっ!と言われているほどスポーツ界ではクローズアップされています。このアクティブキャンプではもう10シーズン以上にわたってキャンパー達にに伝えています!今日は「自分を知り、目標を設定する」をテーマに座学をしました。ふむふむ。明日からの生活にも、はりがでそうです!!
かおりん!一週間おつかれさまでした!滑りにおいても色々課題が見つかったNZだったと思います!僕らもそうですが、シーズン始めに今回の成果が実感できる事と思います!!来シーズンもダイナランドで会いましょう!気をつけて帰ってねー♪ほんとにおつかれさまでしたー★
今日はユウト、ログ、ケンゴとかおりちゃんが最終日でした。残念ながらHUTTはclose・・・。宴会部長が帰った瞬間に見事に天気がくずれました(笑)Kidsたちは午前中GYMで軽く汗をながしてそのあと荷造り、午後からお土産を買いにashburtonへ。最後はみんなの前で1人づつあいさつ。しっかりみんなの前でお礼を言ってる姿は、このNZでの成長が垣間見れました。さぁ!!家に帰るまでがスノーボード!!気を抜かずに気をつけて帰ってね。
今日はKids3人、初めてのフリータイムでのスノーボードを楽しみました。コーチ抜きで子供達だけでのフリーラン。(まぁコーチは後ろから見ていましたが・・。)少し離れた所から彼らの滑りを見て、僕達が言うのもなんですが、ほんとに三人とも上達しました。滑りの技術はもちろん、安全に滑走する技術も少しづつ身につけれてきたように思います。とにかく本当に楽しそうにスノーボードする彼らをみて、もう3人ともまちがいなく『スノーボーダー』になったと確信しました。明日は最終日。天気予報は少し微妙ですけど、山に上がれて滑れるといいね!