��日ぶりに山に上がりました。予想どおり風で雪が飛ばされ、カリカリのアイスバーンが待っていました。特にゲレンデ下部はひどく、サイドスリップも苦戦します。こんなに硬いゲレンデは日本ではなかなかお目にかかれません。そんな中で、キャンパーたちは必死にトレーニングしていました。硬いバーンでのトレーニングは非常に効果的で、ちょっとでもポジションが悪いと、あっという間に転んでしまいます。みんな必死でバランスを取りながらターンの練習をしていました。しばらくはこんな状況が続きそうで、滑っているだけでうまくなりそうです。
残念・・・。でも
天気予報があたってしまいました・・・。3日間連続でクローズです。風がメスベンでもかなり強く、山の上ではかなりふいていることでしょう。午前中はGymに行ったりウオーキングをしたりしてキャンパーたちは過していました。そしてGymにはアルペンスキー界の野生児「MILLER Bode」がパンパでないトレーニングをしていました。彼はいうまでもなく世界最高レベルのスキーヤー。そんな彼のフィジカルトレーニングを目の前で見れるのはメスベンならでは。やー、すごいの一言です。MILLER Bodehttp://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/Bio-M_Mi…
今日もクローズ・・・。
今日も強風のためクローズでした。予報は残念ながら当たっています。しかし、ただOFFを過すのもなんなので、みんなでクライストチャーチにいってきました。スノーボードショップを回ったり、ショッピングセンターで買い物したり、大聖堂前でランチをたべたりとあっという間に時間が過ぎてしまいました。そしてローズコテージに帰ってきてからは、英語のレッスン!!スノーボードできなくても充実の1日でした。
今日は風で
Huttでは超強風を「gale force(Horse)」馬のタテガミといいます。稜線に風によって雪が舞い、まるで馬のタテガミのように見えます。こうなると風速20m以上、山頂では30m以上の風が吹いています。もちろんリフトは止まり、OFFとなります。OFFの過ごし方は人それぞれで、のんびり過ごす人、映画DVDを見る人、散歩に出かける人、Gymに出かける人、ゴルフに出かける人、サッカーをする人と、みんな自分の時間をすごします。そしてなんと金曜日・土曜日と3日連続で「gale force」の予報!!天気予報よ、はずれてください。
こちら高鷲
先日、Huttにしまじろうが出没しました。滑っていると手を振ってくれたり愛想のいい奴でした。なんでNZにしまじろうが・・・。不思議に思っていたのですが撮影クルーなど多くの人に囲まれているところから、英語の教材の撮影をしていることが判明。そういえばS本さんはNZに来る前、TVの出演依頼がありました。後でわかったのですがこの撮影だったようです。もし出演していたらお宝映像になっていたかも。
今日は全体OFFです。
今日は予定していたOFF。みんな体の張りなどがあり、体力的にもちょうどいいタイミングでした。キャンパーは宿題やワックスなどをして有意義な1日を過ごしました。