ありがとうございMAX。

昨日はmethvenでJIBJAMがおこなわれました!!そして!!なんとわれらが704(なおよ)が女子の部で・・・・優勝っっ!!ダウンレールをノーズプレス、フラットダウンBOXをフロントテールスライドでメイクし、堂々たる滑りを披露しました!おめでとうなおよ!!PS. ちなみにSHOWは、まぁまぁの第6位。ま、まぁまぁです。また来年がんばりま~す☆

0件のコメント

Re

昨日でジーコが帰国でした。オリンピックを目指しての今回のNZトレーニング。彼のひたむきな努力する姿勢が、今回のアクティブキャンプでみんなによい刺激をあたえていました。彼と出会ってスノーボード観が変わったキャンパーもたくさんいました。日本に帰ってもジーコのトレーニングは続きます。がんばれジーコ!めざせオリンピック!!

0件のコメント

clear sky

久しぶりのよい天気!雪も午後から緩み、フリーランにパークに、春スキー、スノーボードを満喫しました!まだまだNZのシーズンは終わりませんよー♪photo by ktm

0件のコメント

climin‘

今日はチャーチにクライミングいってきました!空中ブランコではみんなで大盛り上がりでした!!クライミングは上半身のトレーニングになるだけでなく、登る時の状況判断やプランニングなども必要になってきます。オフトレにクライミングをやっているプロスノーボーダーも多いとか!?なかなかよいトレーニングになりますよ-♪

0件のコメント

hogrel

今年のメスベンマウンテンジムには、『ホグレル』とゆう日本のマシンが導入されています。一般的には『動的ストレッチ』や『初動負荷トレーニング』などといったいわれ方をするトレーニングで、筋肉をほぐしながら柔軟性とインナーマッスルを鍛えるマシーンです。昨年のHOWTOでも紹介したトレーニングで、スノーボードに非常に効果的なトレーニングばかりです。また興味がある人はチェックしてみてくださいねー★Hogrel

0件のコメント

ただいまです!

今回の帰国はいっきに6人でした。キャンプのコーチングに、DVDの撮影にと今回のNZも大忙しだったまっちゃん。キャンパーの写真の撮影など、撮るほうでもいっぱい映像を残しました。ほんとにおつかれさまでしたー★とにかく誰よりも一番滑っていたTOMOちゃん。スノーボードがほんとに好きな証拠です。その情熱を今シーズン、日本の山でぶつけちゃってくださいっ!!風邪や怪我にも悩まされたともぷー。しかし長い滞在でも、モチベーションは落ちる事はありませんでした。山がcloseの日でも、いつも鏡の前でイメトレをしていたのが印象的でした。実際すごく上達したと思います!そしてNZで覚えたバーボンストレート。きっと日本で…

0件のコメント

Adam

ダイナランドで同僚だったアダムに再会!パーティ好きのお酒好き。来週は友達6人くらいで、メスベンジブジャムを観るがてら、アグネスローズに遊びにくる予定です。

0件のコメント

チャーチツアー

今日は買い物メインではなく、チャーチ観光。チャーチを一望できる丘に上がって、夜景をみんなで楽しみました。しかしこのクライストチャーチの夜景!絶景ですね♪

0件のコメント

工藤さん、茶原夫妻帰国

インストーラー8の撮影を終え、工藤さん、茶原夫妻が帰国されました。悪天候が続き、滞在延長を余儀なくされての撮影でした。限られた時間のなかで良い映像を残すのは本当に大変だったと思います。3人ともお疲れ様でした!!今回のライディング映像は、この秋発売の『インストーラー8』に収録される予定です!お楽しみにっ!!

0件のコメント