MINEYAMA校、シーズンアウト

3月17日をもってJSA峰山校のスクール業務を終了とさせていただきます。 今シーズンは昨年からのリピートのキッズ・ジュニアたちが多く来てくれました。 そして、ブロンズバッジ、シルバーバッジと獲得し、JSBAバッジテスト5級、4級も多くの認定者が誕生しました!! 唯一、ゴールドバッジを獲得し、JSBA3級合格も手にしたキッズは昨シーズン開校して初心者で入校者してくれた峰山校としても初レッスンの女の子でした! とても嬉しい出来事の一つでした。 最後の最後まで雪が降り、最高のコンディションで幕を閉じることになりました。 また、来シーズンお会いしましょう! ありがとうございました!! ※スキー場は急遽…

0件のコメント

HIRUGANO校、シーズンアウト!

3月10日を持ちまして今シーズンの営業が終了となりました。 雪の少ないシーズンでしたがたくさんの方にお会いでき 今年もたくさんの『できた!』の笑顔を見ることができました。 みなさん本当にありがとうございました。 最後は先生達で山に一礼。 また来シーズンお会いしましょう!

0件のコメント

IMAJYO校より

3/3(日)をもちましてJapanSnowboardAcademy今庄校の2018-19シーズンの営業を終了致しました。シーズン中は沢山のお客様にご愛顧を賜りスタッフ一同心より感謝申し上げます 数十年に一度と言われる記録的な暖冬と少ない積雪のシーズンとなってしまいましたが、今庄365スキー場のファンの皆様、ジャパンスノーボードアカデミーのゲストの方々には少雪で厳しいコース状況にも拘わらずご来場いただけた事がとても幸せに感じました。 ご入校いただいたゲストの皆様の沢山の「できた!」の笑顔に支えられて無事にシーズンを終了出来たことに感謝申し上げます。来シーズンの2020シーズンもJapanSnow…

0件のコメント

キッズ春合宿2019

毎年恒例の春合宿、今年も開催します! スノーボードを通じ、共同生活の中で人間的成長をする事で、大好きな事を一生懸命頑張る力を身につけます。  一人でも楽しいスノーボードですが、みんなで滑るとより一層楽しい !  そんな今年の春合宿のNEWトピックをご紹介します。 NEW ① ホテルヴィラモンサン滞在! プライベートな時間もしっかり守られており、 朝食•夕食もホテルでのお食事になります。 NEW ② 1年生から受け入れ可能! 保護者同伴のホテル滞在が可能になり、一緒 に宿泊できるようになりました。 ※1~3年生の参加には、必ず保護者との…

0件のコメント

プレシーズントピック:Vol.5 三宅祥 新しいクレド

我々JAPAN SNOWBOARD ACADEMYでは「クレド」という理念があります。 今年も先月のスタッフ20人以上集まったタイミングで、このクレドの内容について時間をかけて話合い、みんなの意見も参考に、アップデートしました。 アップデートで新しく入った言葉「仲間へお客様へ ~Touch your heart~」初めての横文字!つまり・・・ 「心に触れる」 お客様、リゾートスタッフ、そしてインストラクター達と、心から向き合うという、我々の想いを覚悟を持って宣言しました。心から向き合う為に自分の心とも向き合います。Touched my heartだから・・・〜〜You can touch th…

0件のコメント

GRANDECO校-新規開校

この度、グランデコウインターリゾート様(福島県)にて新規スクール開校する運びとなりました。 JAPAN SNOWBOARD ACADEMYとして10校目、東北地区初の開校となります。裏磐梯を望むこの素晴らしいリゾートにて、お客様や地域の皆様、またリゾートの方のお手伝いができることを嬉しく思います。シーズンまで間もなく、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。 『できた!』という笑顔のために。

0件のコメント

プレシーズントピックvol 4:三宅祥 成功と失敗の共通点

皆さんこんにちは。 さて、 今日は成功と失敗について。 ほぼ全ての人がこのどちらも体験したことがあると思います。 成功は、目指していたもの、自分が求めていたものが達成できた事によっての喜びや感動を感じることができます。自尊心も芽生え、自信が生まれます。 失敗は、目指していたもの、自分が求めていたものを得ることが出来ず、失望感や喪失感が生まれます。自尊心も失われる場合があります。 このように成功と失敗は、結果が正反対で真逆です。 ですが同じ性質もあるといえます。 成功も失敗も、どちらも自分が思いもよらぬところで起こるものです。 失敗は、自分からしようと思ってしないですよね。わざと失敗をする人はい…

0件のコメント

SUGADAIRA校について

記 今シーズンのJSA菅平校について Japan Snowboard Academy菅平校は、昨シーズン(17-18シーズン)をもちまして営業を終了させていただきます。 3シーズンにわたり、菅平パインビークでは多くの方にご入校頂き、誠に有難うございました。 またリゾートの方や近隣施設の方々、ならびに関係各所の皆様にも大変お世話になりました。重ねて御礼申し上げます。 私どもは菅平を離れることになりますが、引き続き、菅平パーンビークを宜しくお願い致します。 そして、私達は今後も完全少人数制レッスンによってスノーボードの上達と楽しさを多くの方にお伝えできるように精進してまいります。 今後とも宜しくお…

0件のコメント

プレシーズントピック-三宅祥vol.3「出来ないことと出来ること。」

前回、スノーボードの魅力は「出来ないこと」と「出来ること」の二つで構成されていると書きました。 では「出来ないこと」と「出来ること」の違いはなんでしょう? 「出来ること」は、言い換えれば「出来そうなこと」でしょうか。 「出来そうなこと」と思えるものは、どこからくるのか? それはおそらく「自信」からくるものです。 「自信」は今までの自分の実績や経験からくる場合が多いと思います。時に「根拠のない自信」の場合もありますが。 つまり、はじめてスノーボードをする人は、何もやったことがないので、「出来ること」と「出来ないこと」すらわからず、自信もなく、不安な場合が多いという事です。 このスノーボードの「出…

0件のコメント